Friday, April 27, 2007

傷逝

 あのとき自分がどんなやり方で、純粋にして熱烈な愛を彼女に伝えたのか、もう今は思い出せない。今どころか、その直後にもうぼやけて、夜になって思い出そうとしても断片しか残っていなかった。その断片すら、同棲1、2ヶ月後には跡形もなく消えてしまった。ただ覚えているのは、事前の十数日間、自分のとるべき態度をつぶさに研究し、発言の順序を立て、万一拒絶されたときの措置まで考えたことだ。だがその場に臨んではどれも役に立たず、すっかりあがって、我知らず映画で見たようにやってしまった。あとで思い出すたびに顔がほてるが、意地悪いことに、それだけがいつまでも記憶に残っていて、今でも暗室の豆ランプのようにその光景を照らし出すーーー私が涙を浮かべて彼女の手を取り、片膝をついて…

 自分のことだけでなく、子君の言ったこと、したことも、そのとき私はよく見ていなかった。彼女が自分に承諾を与えたんだ、とわかっただけだ。かすかに覚えているのは、彼女の顔が真っ青になり、それからだんだん赤くーーーかつて見たことがなく、その後もついに見なかったほど真っ赤に変わったことだ。あどけない目から悲しみと喜びとの、しかも疑惑を伴った光がほとばしった。そのくせ、つとめて私の視線を避け、そわそわして、いまにも窓を破って飛び出さんばかりだった。だが私は、彼女が自分に承諾を与えたんだとわかった。何を言ったか、また言わなかったかはわからなかったが。

 しかし彼女の方では、何もかもよく覚えていた。私の言ったことを、まるで熟読したようにすらすら暗唱してみせた。私のやったことを、まるで私には見えないフィルムが眼前にあるように、如実に事こまやかに述べてみせた。むろん私が二度と思い出したくないあの浅薄な映画のワンシーンをふくめて。夜がふけてあたりが静かになると、さし向かいの復習の時間がくる。私はいつも質問され、試験され、おまけにあの時しゃべったことの復唱を命ぜられるが、まるで劣等生のように、しょっちゅう彼女から補足され、訂正される始末だった。

 この復習も後にはだんだん回数が減った。だが私は、彼女が目を虚空にむけてうっとり想いに沈み、顔色がますます和らぎ、えくぼが深くなるとき、ああ、また例の学科を自修しているな、とわかる。そして例の滑稽な映画のワンシーンだけは見ないでくれたら、と思うが、しかし彼女はそれを見たがるし、見ないではおかない、ということも私にはわかっていた。

 しかし彼女の方では、それを滑稽とは思っていなかった。どんなに私自身が滑稽と思い、むしろ愚劣と思っていても、彼女は少しも滑稽と思わなかった。私にはわかる。彼女の私への愛は、それほど熱烈であり、それほど純粋だったのだ。



 魯迅全集 竹内好訳 「傷逝」より

2 Comments:

At 12:05 AM, Anonymous Anonymous said...

これ、今卒論で扱ってます。
泣きそうにリアルで暗いですよね。
だけど、一種の切実さが付きまとう(きっとそれは作者のこの物語を表出した必然性ゆえに。)
うーん、提出gは明後日。現代日本に私以外にもこの作品を読んでる人がいる、ってことを励みにがんばります!
通りすがりに失礼しました。

 
At 12:29 AM, Blogger ジン太 said...

どうもありがとうです。
魯迅先生はいいですよね。
評論もいいのですが、この言葉をぎりぎりまでそぎ落とした、感傷を排した恋愛小説は目から心に染み渡る、冷たい水のような感じがします。

卒論、がんばってくださいね!

 

Post a Comment

<< Home